アンの木さんパターン

アンの木さんのパターン、しばしばお世話になっております。
お蔵入り状態の、まだ作れていないものもあるのですが…

いまトライしてるのは、リバーシブルロングブルゾン!!
2歳になった娘用です。

キルトニット×フリースで作ります。
生地はmocamochaさんの。
娘にはこういう青緑っぽい色合い?が似合う気がします。ピンクとかは、ちょっとイマイチかも。

ローラーカッターでせっせと裁断。

裁断に2時間かかったよ…^^;

いくつかの種類の布を使うので、どの部分がどの生地か、気を付けながら切っていったら、ちょっと時間を食いましたね。
いつも、ノッチがうまく入れられないのだけど、これはローラーカッターだからなのかなあ。

あとはほぼ直線縫いなので、楽しみだな〜

やっぱり女の子服は、テンション上がる!!!

…と、思っていたら…

なんと5歳の息子が「羨ましい!」と言い出す。

え、え、服とか全然まったく興味なくって、むしろ裸族じゃん…?

と驚く母でした。
要するに、作ってもらってる、というのが、羨ましいのでしょうね。。

可愛いのがいいんだそうで。
もふもふとか、カラフルとか。

そんなわけで、先に息子のネックウォーマーをこれまた去年アンの木さんで買ったパターンで作ります。

ふほほ。男子服も作って喜ばれるとは。
むしろ、娘より、息子のほうが無条件に喜んでくれそうな気もする…(笑)
ますます頑張ろう。
↑ベニテングダケに釘付けな息子氏(笑)

育児と仕事とソーイング

6歳男子と3歳女子の働く母です。ヘロヘロです。 最近は子ども服ソーイング日誌と化しています。 JUKIのハイスペック家庭用ミシンが相棒です。

0コメント

  • 1000 / 1000