悩ましいミシン
下の娘も無事に1歳になり、夜間の断乳も決行したため、良く寝てくれるようになりました。
生活もかなり落ち着いてきました…が、相変わらず24時間では回らない感じは続いています。
はあー。
理想は週に3日の非常勤。
そうしたら、家事もちゃんとできるのになあ。
しかし、非常勤になると、保育園は退園になっちゃうので、結局正職員でいるか、失職するかの二択なんですよね。。。
あーあ。
こんなんやってるうちに、子供はあっという間に大きくなって、私もあっという間にお婆ちゃんになっちゃうんだ(←ネガティブ)
相変わらず、ミシンフミフミしてますが、新しいミシンの購入を検討しています。
服が作りたいんです。子供服が。
子供が嫌がらないうちに(笑)
ロックミシン VS 家庭用ハイクラスミシン
が最初の悩みポイント。
そして、家庭用ハイクラスミシンの中でのメーカーごとの争いも熾烈。
悩みますね。
ロックミシンは本当に欲しいのですが、置く場所がないんですよね。
うちは狭いので。
そして、ロックミシンを買ったら、今のショボショボ家庭用ミシンもまだ使い続けなければならないわけで。
一方、ハイクラス家庭用ミシンを買うと、時間はかかっても、それなりに服作りはできるし、ボタンホールやら刺繍やらもできるので、こちらに軍配かなあと今は思っています。
エクシード廉価版か、モナミヌウか、
そのへんで考えています。
どちらもそこそこの値段で買えるなんて、素晴らしい。
一番の問題は、ソーイングをする時間がない、という点なのですが。。
型紙と布がたまっていく〜〜
0コメント