24

いやはや、下の娘も本格的にごはんを食べられるようになってきて、食事作りが大変。
早く終わってくれ離乳食。
みんなで同じものを食べられるようになれば、また一段ラクなのでしょうね。

しかし、まあ家事が終わらない。
一日24時間では足りない。
必死でやっても終わらない。
みんなどうしているんでしょうか…。

3人、4人と子どもがいるというお母さんはスゴい。
どうやって日常を回してるんですか。。

本を読んであげるくらいしかできない。
もっと子どもと遊びたいんですが…。

土日は遊んでます。

これは科学技術館@竹橋。
めっちゃ楽しい。
一番興奮してたのは私かも(笑)

子育ての楽しさもあるから、ずーっと小さな子の子育てをしていたいという気持ちもあるし、疲れてしまうから、早く大きくなってね、、という気持ちもあるし、複雑。

私の趣味はソーイング。
型紙だけが積み上がっていく…。
早くソーイングも沢山やりたいなあ。でも、今だからこそ、下の子に作りたいものもある。

やはり、1日は24時間じゃ足りないな。



育児と仕事とソーイング

6歳男子と3歳女子の働く母です。ヘロヘロです。 最近は子ども服ソーイング日誌と化しています。 JUKIのハイスペック家庭用ミシンが相棒です。

0コメント

  • 1000 / 1000