お給料安すぎる

ここのところ、子どもたちがまずまず体調よく過ごしている。
二人とも体調が良いと、本当に育児が楽。イージーモード。

ところが、これが二人とも具合悪くなったりすると、俄然、ハードモードに。
どうすることも出来ないのですけどね。


下の子はもうすぐ8ヶ月。
お座りも上手になり、ご機嫌で遊んでくれる時間も増えた。
そして、まだハイハイはしないので、楽チンな時期です。

上の子は相変わらず、口から先に生まれたboyです。
最近は、製作に凝っている。
ハサミ、のり、穴あけパンチ、テープにクレヨン、鉛筆。
熱心にやっています。

そんな彼の自画像。かわええ。


~~
私は、いま10:00~16:00の時短社員なのだが、時短を取得したら、なんと月の手取りが15万円になった。

15万円…。
15万円…!?!?

バイトかっ!!!

いくらなんでも給与カットしすぎではないか!

さすがに安すぎて、悲しすぎる。
ヒュルル~~。

怖くて自分のものなど買えませぬ。
娘は頂き物のfamiliarなのに、ママは古着とユニクロだよ…。ヒュルル~~。

しかし、子どもの生活を考えると、やはりフルタイムにはしばらく戻れない。
やりくり頑張ろう…。

育児と仕事とソーイング

6歳男子と3歳女子の働く母です。ヘロヘロです。 最近は子ども服ソーイング日誌と化しています。 JUKIのハイスペック家庭用ミシンが相棒です。

0コメント

  • 1000 / 1000