箱根の山は天下の険
というわけで、いって参りました、箱根!
箱根は近くて、観光もしやすくて、食べ物も美味しくて良いねえ~~。
うちの息子は鉄なので、登山鉄道を楽しみにしており、スイッチバックしながら登山するのを楽しんでいた。
もちろん、その前のロマンスカーも、車内アナウンスに耳をすませ、車内販売にも目をキラキラ。
ボックスにできるよう四席取ったので、快適だったなあ。
じいじばあばには、ボックスのとなり二席を取っておいて、息子は行ったりきたり。
こちら箱根登山鉄道。じいじと。
~~
旅館は、ふる~~い、歴史ある旅館らしい。
美智子さまのお父様が日米経済会議に出たときにウンタラカンタラ…と説明を受けたけれど、よく分からず(笑)
隣どうしの離れをふたつ、夫が予約してくれて、ご飯は一緒に食べる形に。
お酒を飲んで、夫と義父は仕事の話で盛り上がっていたな。
孫もいいけど、同業者であるところの息子の活躍ぶりを見聞きするのは、義父にとって嬉しいことだろうな。
夫は偉いわ。ほんと。
しかし、今回の旅で思ったのだけど、義父母ともビシーーーっと着飾っていて、素敵だった。
ふたりにとっては「着飾っている」に入らないんだろうけど、義父母とも素敵なジャケットで、荷物も少なくて、すごく格好良かった。
対するわたくしは、上下UNIQLO(笑)
いかん、これではいかん!(笑)
抱っこ紐でずっと移動することを考えて、結局そうなってしまったのだけど、今度はもう少しまともな格好で行こう。
いや、横浜に行ったときは、もう少しまともな格好だったんだけど、箱根だから…
ま、素敵な人は場所を選ばずきちんとした格好をするのだなと。
義父の靴がランバンオンブルーだった。若いなあ。
私も素敵なおとなにならにゃー。
0コメント