男の子の布マスク
今春より小学校に進学する息子。
説明会では、やはりマスク必須とのこと。体育もマスクしてやってたわ…。。。はあ。
息子はどうしても不織布マスクが苦手だそうで、おえ〜〜っとなる。
不織布マスクの方が望ましいのは分かっているけれど、どうにも不織布に慣れてこないので、布マスクを追加しました。
桃太郎さん桃太郎さん。お越しにつけたキビだんご下さいマスク。
DAISOの100円手ぬぐいです。一枚でマスク2つ分余裕でとれました。
なかなかカワイイ。
カメラたくさんマスク。
レトロな感じと思ったんですが、マスクにしたらなんかちょっと不気味感ある(笑)
これもDAISOの100円手ぬぐい。2つ作りました。
まあマスクもいいけど、早く入学準備関連グッズが作りたいなあ。
マスクをminneとかで売ってる人いるけど、あれもとはとれるのかしら…
私は下手なので、マスク一つ作るにも20〜30分はかかってる。うつして切って、塗って紐を通して。
それで、一枚ワンコイン以下とかでしょ。時給いくら!?みたいな。
それでも、自分の作ったものを使ってもらえる喜びはあるのだろうと推測。
いつも眺めてはウットリしてます。
0コメント