はぎれ活用

なかなか忙しく、ミシン遊びもできずにおります。
必要に迫られて作成した、移動ポケット。
鉄分高め…というか、鉄分のみ(笑)

キルト生地で作ったら、ちょっとボリュームが出てしまったカモ。
うーん、かといってペラペラの生地でもなあ。
また作るかも、しれません。
移動ポケットは小さいので、はぎれ解消になります。
ただ、薄手だと接着芯がいるかもですね。

さて、お次の小作品はこちら。
ちびっこいはぎれで作れるヘアゴム。
型紙も自分でテキトウに作りました。

黄色かわええ。
しかし、我が家の女はふたりともショートカット(笑)
娘は、髪が伸びてくると髪がつくところが痒くなるらしく、ぼりぼりかき壊してしまいます。。
なので本人が、伸ばしたいと言い出すまでは、短めでいく予定です。

そんなわけで、ヘアゴムはそんなにつかわないのですが、はぎれを使って何ができるか、いろいろ試してみたく、試作品です。

他にはヘアターバンとか、ヨーヨーキルトなどの作成を考えています。

育児と仕事とソーイング

6歳男子と3歳女子の働く母です。ヘロヘロです。 最近は子ども服ソーイング日誌と化しています。 JUKIのハイスペック家庭用ミシンが相棒です。

0コメント

  • 1000 / 1000