初節句
0歳女子の初節句。
私が昔使った雛人形を引っ張り出して、実家に飾ってもらった。
自分で買う気、ナッシング(笑)
買いたくないというより、これ以上物が増えたら困る。飾る場所もない。
悲しき東京の住宅事情。。
息子の兜も全く買う気がなく、やはり実家に出してもらったなあ。
~
息子の方は、今日はお遊戯会だった。
男子は半分以上棒立ちで、女子は台詞も歌もノリノリだったなあ。
やはり精神年齢が女子のほうが高いのか。
息子はたくさんの聴衆をやや呆然と見ながら、一応小声で「きびだんごください…。」た囁いていました。
鬼をやっつけられそうな元気なし(笑)
去年とは違う様子の息子だったけど、来年もまた、一回り成長した姿を見せてくれるのでしょう。
0コメント